小学生 化粧品 ニキビ

小学生ニキビ薬の選び方と注意点

小学6年の娘がニキビを気にし始め、
某有名ブランドのニキビケア商品を購入したことがあります。

 

自分の若い頃、いつ頃からニキビができたり、悩んだりしたか、
良く覚えていないのですが、

 

「小学生に化粧品を与えるのは早いかなあ?」と思いつつ、購入しました。

 

私も使ってみましたが、確かに良く汚れが落ちる感じで、
とてもすっきり感がある商品でした。

 

ただ、親として心配だったのは、
「洗浄力が強すぎるのではないか?」ということと、
洗顔料の他に、いろいろと化粧品がついてきたことです。

 

具体的には

 

・洗顔料
・クリーム
・薬用クリーム
・エッセンス
・保湿液

 

などですが、親の私でもこれほど化粧品をいくつも使っていません。

 

「ニキビができはじめた敏感なお肌に、こんなに化粧品が必要なんだろうか?」と疑問でした。

 

使ってみると、確かにクレンザーのように洗浄力が強く、汚れは抜群に落ちると感じましたが、
海外製品でもあり、日本人のお肌には強すぎるのではないかと感じました。

小学生に化粧水や乳液って

それから、まだ中学生にもなっていない娘が化粧水や乳液をつけ始めると、
それなしでは自力で保水できない肌になってしまう恐れがあり、
この商品を継続して使うことはやめてしまいました。

 

大人や、ニキビのひどい人なら良いのかもしれませんが、
娘について言えば、やめて良かったと思っています。

 

ファーストクラッシュの販売ページの中には、「お子様がニキビに悩んでいませんか?」
「保護者の方へ」というボタンがあって、それを押してみたら、ファーストクラッシュは「やさしい使い心地」であること、
「その他のケアは必要ない」と書かれていたので、ますます自分の希望通りの商品だと確信しました。

 

娘には、できるかぎり自然な原料で、いくつもの化粧品の種類が必要ないファーストクラッシュがピッタリだと思っています。

 

以下、ページで娘のファーストクラッシュ体験談を紹介しています

小学生にきび治し方